fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

おうち時間 (2020・12月編)

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

メイプルの乾燥肌用のローションなど買おうと思ったけどまだお店に行けてないので、今のところ家にあるオオバオイルで対応してます。オオバオイルは肉球クリームを作る時に使うのですが、まだ残っててよかったー。随分前に購入したので最新機能とかは無いけど加湿器も使い始めたので、肌荒れもちょっと改善してきてるみたい(^-^)





🐕






去年の秋にヘルニアになってしまいそのまま寒い冬が来て次には緊急事態宣言も出て‥と続いているためにメイプルは10月下旬からずっとお出掛けはお預け状態。近場のお散歩とかおうち時間で写真を撮ってますが一度でそれほど枚数は無いので、色んな日にちょこちょこ撮ったのを寄せ集めてアップします。


これはヘルニアの症状がかなり治まって落ち着いてきたころの写真



yose1.jpg



サークルレストが終ったとはいえ、リビング部屋はあちこちにまだその時の名残が。お手軽に洗えないロールクッションはその上にバスタオルを敷き、その間にはトイレシーツが挟んである。(薬を服用中は水をたくさん飲んでいたので、その後も念のため)



yose2.jpg



部屋の隅に敷いた新聞紙やら仕切りに使う畳んだ段ボール



yose3.jpg



ケージレストの時、囲いとして使っていた段ボールももしもの時に備え出したままだった。
(現在はもう片づけてあります)



yose2_20210125175516188.jpg



いつも夜寝ているハウスがある部屋よりも、日向ぼっこも出来て人も居て寂しくないリビングがいいだろうと日中は簡易的に囲った限られたスペースで過ごしていたメイプル

('ω') あんよも辛かったけど



yose4.jpg



('ω') ケージレストの日々は苦痛でした (´-ω-`)チーン



yose5.jpg



薬も効いてきて歩けるようになったのに囲まれたスペースから全く出られない日々、出たいとクンクン鳴いて拗ねてふて寝の日々でした。こちらとしても改善の一番の近道はとにかく安静にさせることだとはいえ見てると辛いですよね(>_<)


そしてこれは以前にちょっと書いたことがある、事件となる前の写真。お酒を飲んでいたメイパパがリビングで寝っ転がり、よりによってロールクッションの上でうたた寝してしまった。



yose7.jpg


それまでは別の場所に居たメイプルですが、いざロールクッションの上で寝ようとしたらメイパパの下敷きとなっていて占領され使えなくなっていた。近くで様子を窺っていたらメイパパが寝返りを打ったことにより、自分が乗れそうなスペースが出来た。

すかさずその上に乗ったメイプルですが、ほどなくメイパパが再びこちらに寝返りを。場所的にちょうど頭の横だったので、メイプルはあわや枕にされそうになったのですΣ(゚Д゚) 咄嗟に固まっていたメイプルに避けるように促し、難を逃れました。 嫌だわ怖いわ~











寝るときに枕を使わないメイママなら大丈夫?
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪





スポンサーサイト



【 2021/01/25 (Mon) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL