fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
0512345678910111213141516171819202122232425262728293007

その使い方、めんめッ!

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

1月は動物病院で耳掃除と爪切りをしてきたけど、あれから結構爪が伸びて噛むようになってきたので今月はサロンでお手入れ4点セットをしてもらいました。肛門腺絞りはもう丸3ヶ月ほどやってなかったので溜まってるかと心配だったけど量が少なかったと言われてあれっそうなの?って口にしたら、絞ろうとすると嫌がるからちょっと控えめにしたとの返事。デンタルケアもあっという間に終わってたし一部はかなりちょっとだけやって終わり控えめで済ませてるのかなぁ?(。´・ω・)?










🐕





前回の”メイの作るなんちゃって恵方巻”ですが



rcd13.jpg



あれは別の目的過程の産物です。



rcd12.jpg



メイプルは巻くまでに散々ロールクッションを



rcd11.jpg



奥歯で一点をハムハムと小刻みに噛み



rcd14.jpg



rcd15.jpg



乗っかって、せっせとマウンティング‥(´-ω-`) 
めんめですよ!※



rcd16.jpg



そしてそのしてやったりの二ヒッとした顔もやめろーっ!



rcd17.jpg



そして結果的に、ロールクッションがさらに恵方巻へと進化を遂げ‥るんじゃなーーいっ!



rcd18.jpg



おかげで静電気により、耳の毛もイソギンチャクのようになっとります。



rcd19.jpg






※ちなみに、改めて「めんめ」の意味を調べてみたら

めんめ (群馬の方言)の解説 ‥  めん類 特にうどん


えっ!?( ゚Д゚) いや、そういう意味で使ったんじゃなくて‥。 まだ小さいお子さんとか(我が家の場合はメイプル)相手に、それはやっちゃダメだよって言う時”めんめ!”って止めなさいって意味で使ったりしない? 

どうやら、 めっ!とかあっぷ!とか、地域によって種類があるようですね~。













そしてメイプルはマウンティングしたらメンメ!と言われてます。
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね

にほんブログ村 犬ブログ カニンヘンダックスフンドへ
にほんブログ村

ありがとう♪




スポンサーサイト



【 2021/02/05 (Fri) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(2)
おはようございます~

メイちゃん、上手に恵方巻作ったねヾ(≧▽≦)ノ
すごい技もってるね!
でも・・・めんめ!って言われるんやね?( *´艸`)
ニヒッ!の顔がかわいい~!
やったね、メイちゃん!(*^^*)

うちのめいちゃんは、普通に呼ばれるときに
めんめ~!ってパパに呼ばれます( *´艸`)

【 2021/02/06 】 編集
Re: タイトルなし
めいパパさん、こんばんはー(^-^)

ロールクッションはその上や中でぬくぬくして寛ぐのに使って欲しいのに、噛んで引っ張ってマウンティングまでするから”めんめ!”なのですー。潜るクッションとして使う場合、大人しく気に入って中に入ってたのは子カンガルーのようになってる時位かも‥。

めんめ~って、めいちゃんの愛称のひとつかな?めいパパさんに「めんめ~!」って呼ばれて、喜んで走っていくめいちゃんの姿が頭に浮かんできた~(●´ω`●)  
うちのメイプルも愛称はかなり色々ありますよ(*´з`)

【 2021/02/08 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL