こげクロへ、ようこそ (=^・^=)
メイ地方も本日雪が舞い、しんしんと降り続けているので一部積もってきております。メイプルも少し外に出たのですが、写真だけ撮って後は抱っこ移動となりました。帰ってからはぬくぬくして、室内から外を眺めております。明日も悪路・凍結にはご注意ください!
🐕
年末年始はクリスマスやお正月の記事をアップしたので飛び飛びになっているキャンプ後の寄り道編ですが、今回はその続きでこれが最終話となります。
ハナテラスの葡萄屋でイチゴパフェを食したあとは(メイプルまさかのイチゴスルー)

ススキと富士山の写真を撮りました。

そこにメイプルを投入。

…なんだろう、微妙にススキとの一体感を感じるんだが。
メイプルの半分はススキで出来ています?( ゚Д゚)

ハナテラスの次は、同じく河口湖沿いにある紅葉祭り開催地に寄りました。

入場料は無いですが、駐車料金だけは支払いました。通りには様々な工芸品などが幾つかのテント内で販売されていてたよ。


もみじの木をバックにメイプルの写真を撮っていると通行人の方々に撮っていいですか?とカメラを構えられ、メイプルを持ち上げているメイパパは多分腕がだるいだろうけど頑張ってアシストしておりました。メイプルは3㎏ちょいですが、それでも抱え上げてるのは結構腕にクるのよね(;´∀`)

この川沿いにもみじの木が並んでいるので、その落ち葉が鮮やかな絨毯のようにみえるのが綺麗♪

小さい橋を渡って川の反対側へ。距離としてはそんなに長くないですが、賑わっていました。



('ω') ふじさん、またね

ピカフジヤマ・トレーラーコテージ(1泊)~二日目は河口湖ハナテラス~もみじ鑑賞、これにて今回(11月)のキャンプレポは終了。
そして翌月12月にも山中湖キャンプへ行ったので、早くも富士山またねの機会が来たのでした~その時のレポはまた後程。
その前に、秋に撮った紅葉写真などの記事を書かなきゃ‥勿論それらは去年ネタ(;´∀`) 今年に入ってからの写真はまだほとんど無いから、まだもうちょっと秋らしい記事となりそうです。
こげクロはまだもうしばらく秋仕様
下のバナーをポチッとクリック、おねがいね
にほんブログ村ありがとう♪
スポンサーサイト