昼まではうす黒い雲もあったけど、なんとか晴れたのでメイプルの散歩は公園まで行ってきたよ。
でも水辺もあり緑の多い公園は縞々の蚊が居て、何度かイラッ(-"-)としました…。
こげクロへ、ようこそ(=^・^=)
いよいよ箱根お出掛けレポ、これで最終回です('ω')ノ
黒たまごってキティちゃんだけでなく、このネコの商品もあるみたい。
でもたまごでなんで、ネコなんだろう?
お土産物の売ってるお店はメイプルが居るので、中に入らなかったんです。
実はね、黒たまご以外は何も買ってないんだー。

ロープウェイも並ばなきゃならないしいい時間だから、桃源台港へと戻ります。
また海賊船に乗るわけですが、今度はこちらの船で最新(2013年)の ロワイヤルⅡ
帰りは船内の椅子に座ってデッキに出なかったので、メイプルはずっとキャリーバッグに入れてました。
時折中でモソモソしてたけど、吠えたりもせず大人しくしていてくれてよかったー。

箱根町港へ戻って来たよ。
海賊船と大涌谷が今回の目的だったので、目標達成!

ここから駐車場へ歩いて戻るのですが来た時とはまた違う道を通ったので、帰りにまたここ通るんだからその時写真撮ればいいやん!と行く時メイパパに言われた場所は通らなかったのです。
行く時には帰りにしろと一言二言言われたけど、撮っておいて正解だったわ。
車を停めた有料駐車場には公園があります。

結構大きな公園みたい。
写真撮るなら行ってきていいよ、車の中で待ってるから、と言うのでメイプルと公園でお散歩決定。

階段や雰囲気のいい坂を少し登って行くと公園のマップが。
そこは県立恩賜箱根公園でした。

写真に写ってる白い建物の中にはワンちゃんは入れないみたいでしたが、外をぐるっと歩くだけで十分!

人もまばらで、のんびり写真を撮ってました。

そして芦ノ湖が見渡せます。

見晴らし台へ行ってまたしても写真を撮ってから、そろそろ戻らないと待ってるだろうなぁと気がかりだったので駐車場へ。

お待たせー!と車の戸を開けたら
メイパパ(-ω-)< 遅い~! 公園へ散歩しに箱根まで来たわけじゃないねんからなー とのお言葉。
また一言二言くらってしまった(;´・ω・) 気づいてなかったんだけど、後から見たらしっかり電話もかかってたみたい。
確かに、待ってる側としてはちょっと長かったかもしれないけどさー…と思っていたのですが。
それに、駐車場料金も時間が経つごとに加算されていくしと言われたところで、
(´゚д゚`)ハッ、そうだった!と、すっかりお言葉を受け入れた甘桜でした。
今度こそ、おうちへ帰るよ。

初めての箱根に船とロープウェイにも乗って、いろんな経験が出来たね♪
メイプルもお疲れ様。
箱根レポはこれにて最終回です。
記事を何回にも分け長くなりましたが、お付き合いありがとうございました!
またこげクロへ、お越しくださいね。
下のメイプルのバナーをポチッ、お願いします。
にほんブログ村クリック、ありがとう♪
スポンサーサイト