fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
111234567891011121314151617181920212223242526272829303101

ずんだのベッド

こげクロへ、ようこそ (*´ω`*)


ここ一週間は連続でお散歩に行けたけど、今日は雨でダメ。
でもメイプルはお散歩催促もしないので、ゆっくりしてもらいます。




🐦


今日はメイの出番はたったのこれだけ、というのは



2015-11-zun1.jpg



今回はこのかた!久々のずんだちゃんでーす。



2015-11-zun3.jpg




ただいま、食事しながらキッチンスケールで測定中(´艸`*)
ちょっとマシになったとはいえ、腹水なので以前よりは4gほど増えてます…。



2015-11-zun2.jpg



今回は、先日取り付けた小鳥のベッドのご紹介。
というのも、このベッドを買ってからのその後の様子を一度記事にしたんだけど…



2015-11-zun4.jpg



その記事がなぜか全部消えちゃってて、今でもそのままになってるから(´゚д゚`)



2015-11-zun5.jpg



今ずんだは、足で押さえつけて小松菜を食べてるよ。

文鳥さんは初めてのモノには警戒してなかなか受け入れてくれないことが多いんだけど、小松菜食べたさにつられて案外すんなりとこの上に乗れるようになりました。



2015-11-zun6.jpg



今では小松菜が無くても、時たまこの上に乗ってこちらを見てたり腹ペタしてます(*´ω`*)

ずんだは小松菜を入れると、洗濯ばさみで留めてある茎の辺りをクチバシでバシバシ引き千切るのが今のブーム。
とにかく茎を狙います。



2015-11-zun7.jpg



寝るときはやっぱりブランコでベッドとして使う頻度は低いけど、ずんだの好きなように使ってくれたらそれで満足!



2015-11-zun8.jpg



ずんだのベッドで青菜たいむでした。
またね ずんずん♪

















下のバナーをポチッ、とクリックお願いね


にほんブログ村

ありがとう♪

スポンサーサイト



【 2015/12/13 (Sun) 】 文鳥 | TB(0) | CM(2)
おはようございます〜☆

さらおの誕生日に祝コメをいただき
ありがとうございます(o^^o)
元気に巨大化してくれてます〜笑

我が家も食糞防止シロップ使いましたよ!
でも全然効果がなくて、いろいろ試しました(´ω`;)

結局「うんぴぃしたら褒めて お菓子をあげる」
を繰り返したところ、したら教えてくれるようになって
食べなくなりました(b゚v`*)
問題は行動を監視してなきゃいけないので
自分の事ができなくて大変でした〜(´=ω=`)

ずんだちゃん可愛いですね☆
小松菜を足でしっかり抑えて食べてる姿に
胸キュンです♪♪

【 2015/12/15 】 編集
Re: タイトルなし
クマさん、コメントありがとうございます!

メイプルは、したあとにじーっ‥とそれを見てるんです。
でも口にするのは、大概夜。
一緒に部屋に居るときはいいのですが、お風呂に入っている間にされたらどうしょうもなく‥(*_*;
現行犯で怒られてこれ見よがしに前歯を拭き拭きされて嫌だろうに、食糞したらそれをされるからもうやめた~とは思ってくれません。逆に、褒められたら伸びる子なのかしら?(*ノωノ)
最初はおやつ欲しさでもそのうち食べなくなるのが普通になって、おやつが無くても止めてくれればそれはもう万歳ですよね~。


物を抑える方法がそれしかない鳥さんならではの仕草も可愛いです🐦
軽いから抑える力もそこそこで、ちょこちょこ踏み直したりしてね( *´艸`)




【 2015/12/15 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL