こげクロへ、ようこそ (=^・^=)
今日はなんとか天気が回復しましたね。でも日曜はお散歩行けない日も多くて、結局三日間無しでした。
メイプルもヒーターが出てくるとすぐに陣取って、ぬくぬく。コタツに入ってる時は、膝に乗せてくれと催促して膝と掛け布団の上でぬくぬくしてます。
🐕
埼玉お出掛けレポの続きです。
かき氷を食べに、阿左美冷蔵さんへ来てるよ!
まさしく、うまうまたいむ~。

果物好きの甘桜が選んだ、こだわり白桃シロップのかき氷です☆

とにかく早く食べてみたかったので、メイパパが頼んだ黒蜜きなこあずきの写真を撮る間も惜しみ、そちらは写真がありません‥。
このかき氷のご紹介も、メイプルにお願いしようーっと。
頭にキーンとこないキメ細かな雪解け水の天然氷、自家製シロップも種類が豊富でとてもおいしく、好きなタイミングでかけられます。
これならメイも食べられるよね? くださいな♪と、ガラスのテーブルの下から膝を脚でチョイチョイしつつ見上げての催促です。

夏などは冷蔵庫の氷を使うとその音に反応して、メイにもちょうだいと言われるのです。
小さな欠片を少しあげると、舐めて咥えて走り回ってます。
それに比べ、このかき氷の氷なんてのは滅多と食べられないので、少しだけ氷の部分をお裾分けすることに。
('ω') わーい♪ でも、少なくなぁい? しかも桃の天然果汁シロップが見当たらないよ。

うん、(シロップが掛かってないのは)わざと。
('ω') これだけでもおいしっ! あの大盛りでも、ぺろっと食べられるよ。
本当に、もう一種類違う味で食べてみたかった位だったのですが、ちょっといいお値段。
かき氷のお値段は大体700~1000円位ですでも、是非ともまた食べたーい!

すると
ここの店主と、五人ほどの従業員のみなさんがお揃いでメイプルのところへ(*ノωノ)(;・∀・)
('ω') 店主と従業員の皆さんがお揃いで、メイのところへ!
メイ、イイ子じゃなかったの?
勿論これには、飼い主もドッキリ(◎_◎;)

このレポは今回で最終話にするつもりでしたが、この続きは次回に。
完結までもう一話、お付き合いくださいね!
==============
ウエブ拍手のお返事です
machiz4さんへ
拍手コメント、ありがとうございます!
週末や夏はお休みの人も多いので、観光地や人気店はどうしても混みますよね(^▽^;) お店で座って食べたいってこだわりが無ければ、比較的待ち時間がそちらよりは短いテイクアウトなんてのもあるみたいですよ? また長瀞へ行く機会があれば、是非食べたいと思ってます(≧▽≦) どの味にするか、ほんとうに悩みますよ~!
===============
メイプル、ドキドキ☆
下のメイプルのバナーをポチッ、とクリックお願いね。
にほんブログ村ありがとう♪
スポンサーサイト