こげクロへ、ようこそ (=^・^=)
セミがあちこちに転がってますね…; この前網戸にとまってるなぁと思って見てたのですが、多分そのセミがベランダに‥‥つД`)
夏前には今年は暑いのマシかって思ってたら、今月連日この猛暑。
生温い空気の中で、酸素が足りない金魚のように息継ぎしてます。
🐕
通販で注文した段ボールを開け、早速せっせせっせと中身を取り出して作業開始です。
('ω') ねー、さっきから何してるの?

('ω') メイもなにか手伝う?
えーっとね、じゃあそこから降りてくださいな。
乗ってもらっておいて、言うのもなんなんだけど
降りたよ。
('ω') 他には?

他には? あとは…あ、ちょっとそこから移動してくださいな。そこに次のピースをジョイントしたいのです。
('ω') ?

('ω') おっけー?
うん、そこならOK!

メイプルは偶になのですが、興奮するとウサギのように背中を丸めて部屋と廊下を猛ダッシュします。
廊下やリビングはフローリングで滑るのが気になったので数日間ネットでフローリングの上に敷くマットの評価などを見て、コルクマットを購入しました。

届いてすぐは、ちょっと独特の匂いが気になります。本当なら外で少し風に当てておきたかったのですが、あいにくの天気。
後日天気のいい日に作業しようかと思ったのですが、気分はやる気満々だったのでせめて廊下だけでも!

メイプルは何をやってるのか気になるらしく、凸凹をはめようとしているマットの上に乗ってみたり爪でカリカリしそうになったり…。
でもそんな様子を見ながらのこの作業、なんだか楽しく出来ました。
はめ込むと言えばジグゾーパスル、一時結構やったなぁ~。1000ピースとか楽しかったけど、出来上がった後の置き場所に困り、糊付けまでするものの額に入れずにそのままベット下のデッドスペースに置いてたよ(^^;
('ω') どれどれ、寝心地は…

あとで、走り心地とかもチェックしておいてね。

ただ最初から分かっていましたが、廊下とリビングの間にある扉が問題でして。
扉の下はほとんど隙間が無いので、マットが敷けない(´゚д゚`)
なので開け閉めするためのスペース部分はフローリングのままです。
そこだけ飛び越えるのは、メイには無理ですから。
下のメイプルのバナーをポチッ!とクリック、お願いね
にほんブログ村ありがとう♪
スポンサーサイト