fc2ブログ

こげクロワッサン

我が家の愛犬と文鳥さん、雑談趣味のアラカルト
1012345678910111213141516171819202122232425262728293012

こっちに来たよ、どうしよう~

こげクロへ、ようこそ (=^・^=)

最近は夜だけでなく昼間であろうとパンパンと花火らしき音が音がするので、メイプルが吠えてます(ーー゛) この辺花火多いのかなぁ‥見に行く予定もないので家の中で音だけ聞いてます。 






🐕






公園散歩で来た



park10.jpg



池の浮見堂で写真を撮っていると



park11.jpg



猫がこっちへ歩いてきた!\(゜ロ\)(/ロ゜)/

いつもメイプルは猫に対して、吠えたりリードを引っ張ってそりゃあもう興奮するのです。
猫は止まりも戻りもしません、もうこんなに近くに…どうしよう!?



park12.jpg



でもこの時はメイプル、ほとんど動かず吠えず猫の動きを見守ってます。
というのもおそらくは…伸縮リードを繋いでいるというのもあるのですが、何よりこの隙間がある板間の橋の上を歩くのが苦手だから(;^ω^)
猫は歩くペースを変えず、悠々とその横を通り過ぎてこっちへ来ました。

('ω') ……。



park14.jpg



メイプル、ぽつーーーん。なんだか取り残された感半端ない。
なんか拍子抜けしたみたいな様子。



park13.jpg



この公園、あちこちに猫が住み着いているんです。そして散歩に来る人などに餌を貰ってるんですね。
だからおっとりしてるのかな。



park15.jpg



この公園は餌をやる事に関してはいいみたいなのであちこちでその場を見かけるのですが、



park16.jpg



あちこちに食べ残しとか容器が置いたままなので、メイプルが拾い食いしないように注意です。
一度キャットフードをクンクンしてたので食べたらダメ!と言ったら匂いを嗅ぐだけで止めたのでよかったんだけど。



park17.jpg



この前も歩いているとメイプルが寝転がってるネコに気付いてそーっと近寄って見に行ったけどネコは微動だにしないので、メイプルもそーっとその場を離れてました。毎回こうならいいのになぁ。



park18.jpg



ぐるっと池の周りを歩いて写真を撮りながらお散歩を楽しんでから戻る途中、ひまわりが咲いてた~。
この時は6月だったんだけど、もうけっこう暑かったからちょっと咲くのが早いのかな?
ちょっと夏を先取りした気がして、これはぜひ写真撮らなきゃ♪



park19.jpg



このひまわりは背丈が低くて小さいから、メイプルとの写真が撮りやすくてありがたい!

('ω') ひまわりとメイの、せいくらべ~。



park20.jpg






ちょっとドキドキもしたけど、楽しい公園散歩となりました。
この橋をちょっとずつ頑張って歩くメイプルの動画を撮ったんだけど、アップロードが出来るようになったら挑戦してみたいです。

















今回はメイプルもいろいろと頑張ったね~
メイプルのバナーをポチッとクリック、おねがいね


にほんブログ村

ありがとう♪












スポンサーサイト



【 2017/07/30 (Sun) 】 愛犬メイ | TB(0) | CM(2)
こんにちは(o^^o)
先日は、うるるにお祝いコメいただき
ありがとうございます☆
それなのに、お返事とても遅くなってしまって
ごめんなさい(>人<;)

猫ちゃんとの遭遇ハラハラですねーっ!
メイちゃん偉いなぁ(*´艸`*)
うちの子達ならワンコラ合戦間違い無し…泣。
それにしても、猫ちゃんのエサがたくさん置いてあるのは
ビックリです(;゚Д゚艸)

ひまわりと一緒に写ってる
メイちゃんの可愛さに癒されましたー♡
【 2017/07/31 】 編集
クマさん、こんばんは! お返事とコメントありがとうございます(*^^*)

メイプルもいつもは猫を見かける度にワンコラ!吠えかかってますよ。
ただこの時は、少し苦手な隙間の有る板の足場のせいであまり動き回れないので「来ないで~」って少し唸るだけで済んだんだと思います。多分、また猫を見たらワンコラ再び!じゃないかしら(/ω\)

公園の小路をお散歩してると、道端に転がってるプラケースとかキャットフードが盛ってあったりするんです。猫が食べる餌だから大丈夫だとは思うけど、メイプルにはやっぱり拾い食いはして欲しくないので要注意なんですよ。アリが集ったりもしてますし(;´・ω・)

今年は猛暑ですが体調にはお気をつけて。うるるちゃん、さらおくんによろしくね♪
【 2017/08/01 】 編集
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL